やっちまったぜ・・・・28㎞オーバーさ!
週末日曜、予報でが20℃越え予想!
週間予報だと来週末は天気わるそうなので思いきって、今年初の富士山へシュパツ!
相模湖経由で道志道・・・・・道駅 どうし
休業中
それでも、駐車場はバイクであふれてます。
奥もいっぱいです。
いつもの山中湖を駐車場から。 ・・・・快晴です! 雲一つなしとは中々ない光景。
湖畔周りを快走して、富士吉田へ。
ここからは、都留市・・・大月市・・・松姫峠経由で小菅村へ。
道駅こすげ
奥多摩 小河内ダム
着込んできましたが予報通り、HOTDAY。・・・・・・で今年も発症の花粉症!!!!!
本日も無時帰還です! ・・・・・が、タイトル通りのおまけ
AM9:20 桧原村でネズミとり、、、、いつもと違う場所でやってました。
そして・・・・・・・・・・・・・・・・・この先6年間はゴールド免許おあずけです!
この記事へのコメント
コーナー後では赤信号かどうかは微妙ですから、もめる人は多いでしょう。
バイク乗りにゴールドは遠いです!
私は22日に左側を先行していた車を追いかけて右折したら、右車線先頭に先頭にいた白バイに捕まっちゃいました。私が曲がるときは赤信号になっていたとおまわりさんから言われました。次回の免許更新ではゴールド復活の予定でしたがダメですね。
28㎞オーバーと聞いて、・・・何点だ!
天候良好で、空いていたんですよね。
後悔が沸いてきますが、ポジテブに考えて「一発免停にならなくて良かった」と
思うようにしています。
28㎞オーバーってスピードで捕まったって事ですか?
わたしが檜原村向かう時に対向の軽トラがパッシングしてたので、何かしてるのかと思ってずっと50㎞で走ってたんですけど、ねずみ取りはしてませんでした
でも、30㎞未満で良かったですね
それ以上だと一発免停ですから~
わたしは昨年ゴールド免許になったばかりなので最近は超安全運転です(笑)